
生没年 | ?~紀元前395年 |
---|---|
時代 | 戦国時代 |
所属国 | 魏 |
魏の文侯(ぎのぶんこう)は中国戦国時代初期の魏の君主【在位前442~前395】
姓は魏、名は都(と)(あるいは斯(し)ともいう)
文侯は李克(りこく)、西門豹(せいもんひょう)、呉起(ごき)、楽羊(がくよう)など、国内外から積極的に優れた人材を集めて登用し富国強兵に務め、魏を戦国時代初期における第一の強国にまで発展させた名君として知られる。
<横山光輝史記>
第8話、第9話に登場。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。